見晴らし抜群!思い切り深呼吸をしたいなら大乗寺丘陵公園@金沢ひとり散歩

おすすめ場所(金沢市)

大乗寺丘陵公園

ポイント

  • 高いところが好きな方へは特におススメ
  • 天気のよい日は眺めを楽しみながら、のんびりお散歩を!高低差があるためよい運動にも
  • 犬のお散歩は芝生でない場所ならOKなので、小型犬から大型犬までいろんな犬を見かけることも(※公園内は広いので苦手な人でも大丈夫ですよ)
  • たくさんの花や木があり、四季折々の風景を楽しめる

市街地を一望

標高差83メートルの丘陵地にある公園からは、金沢市街地を一望できます。空気が澄んできれいな日には、日本海まで眺めることも。

所々にベンチが設置されているので、お散歩に疲れてきたら座って眺めることができます。また、約13,000㎡もの広さがある芝生に腰を下ろしてのんびり眺めるのもよし。

夕暮れ時も雰囲気があっておすすめです。

四季折々の花や木

公園内には、

  • つばき園(見頃:12月下旬~3月中旬)
  • 梅園(見頃:3月下旬~4月上旬)
  • お花見広場の桜(見頃:4月中旬~下旬)
  • つつじ園(見頃:4月下旬~6月上旬)
  • あじさい園(見頃:6月下旬~7月中旬)
  • はぎ園(見頃:8月~9月)
  • 紅葉園(見頃:10月~11月)

などがあって、四季折々の花や木々を楽しむことができます。特につつじは13,000株もあって、満開になると見事!

園内には6つの彫刻が

芝生が広がる丘を下っていくと、彫刻作品が6基あります。この写真には5基映っています。

ぜひ、探しながら歩いてみてくださいね。

休憩所「見晴らしハウス」、トイレもあり

下部駐車場近くに、休憩ができる「見晴らしハウス」が。公園内で飲み物を買うならここにある自動販売機で。

靴を脱いで入る形の施設なので、少し戸惑うかもしれませんが、歩き疲れたときの休憩に最適。また、急な雨のときに立ち寄っても。管理人さんがいらっしゃるようで、安心して使えますね。

また、公園内には、この休憩所を含め3か所のトイレが設置されていてます。

注意事項

  • 閉園時間や季節によって駐車場が閉まってしまうので注意が必要(詳細を参考)
  • クマやイノシシの出没が確認されているので、クマよけの鈴などがあると安心かもしれません

詳細

住所金沢市長坂町・山科町地内
開園時間4月~9月 8時~19時
10月~3月 8時~18時
閉園日12月29日~1月3日
公式WEBhttps://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/midoritohananoka/gyomuannai/5/1/8469.html
アクセス自動車:無料駐車場有
 上部駐車場165台(うち身障者用12台)※1~2月は閉鎖の看板有
 中部駐車場130台(うち身障者用7台)※1~2月は閉鎖の看板有
 下部駐車場155台(うち身障者用5台)※1から2月は閉鎖?(看板は見つけられず)
バス:北鉄バス30、31番 光が丘、額住宅前方面行き 「円光寺」バス停下車 徒歩15分
地図

コメント

タイトルとURLをコピーしました